2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 takata 遺言・相続・終活のアレコレエンバーミング 相続手続の業務は行っていても、お亡くなりになった後からお葬式までの間のことには関与することはまれです。関与することはないにしても、最新の情報は勉強しておきたいと考えております。この「エンバーミング」については、半年前ま […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺言執行者(遺言執行人)のメリット 公正証書遺言を作成中という方からご質問を受けました。作成のキッカケに家族間のトラブルがあるようなので、「弁護士案件ですね」とお答えしました。公正証書を専門家のアドバイスを受けておられるのかどうか、ハッキリしなかったので […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 takata ライフサポート行政書士の会「コスモスひろば」令和5年春号リリース! 日本行政書士会連合会のキャッチフレーズは「そうだ、行政書士に相談しよう!」です。行政書士の役割は、他の士業に比べると分かりにくいと言われています。行政手続きの代行だけと思っている方が多いのも事実ですが、実は市民法務の担 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ不動産がある場合の寄付遺贈の注意点 子供なし、配偶者なし、親も亡くなっていて一人暮らし。財産は残しても仕方ないし、賛同している認定NPO法人に遺贈すれば相続税はかからないので、遺言書で全財産を認定NPO法人に遺贈することにしたい。さて、これって本当に誰に […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ散骨の希望 「お墓なんて要らない」…そんな方も増えています。そうした希望を遺族に叶えてもらうために、遺言書にしておきたいと考える方もいらっしゃいます。そもそも遺言書でそうした希望が叶うのかというのが、今回のポイントです。 遺言書は […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺贈による寄付 ひとり暮らしの方の相談で心配されていること。体が動かなくなってきてからのこと、認知機能が低下してきてからのこと、いろいろな心配が出てきますが、亡くなった後の財産のことも気になさる方が多いようです。 ひとり暮らしといっ […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ配偶者と同じ墓に入りたくない 夫や義父母との関係が悪い場合でも、配偶者と離婚できないという事情を抱えていらっしゃる方も多いようです。そうした方が検討されるのが、一般的に言われている「死後離婚」です。配偶者が亡くなった後に配偶者方の親族との関係、言い […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ海外居住者と遺言執行者の復任権 既婚で子供あり。家族で海外在住。日本には親がひとり実家に住んでいる。私の知人にもいらっしゃいますが、海外在住の方は多くいらっしゃいます。 この場合の相続を考えると、不動産の所有権移転登記をはじめ様々な手続きがあります […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺言執行者の意味 遺言執行者とは、読んで字のごとしで、遺言の内容にもとづいて相続に関わる手続きを進めていく人です。一般的には相続人が遺言の内容にもとづいて相続に関わる手続きを進めていくわけですが、遺言書の中で遺言執行者を選任すれば、遺言 […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ家族信託と財産管理の委任契約 当事務所で作成している家族信託のパンフレットが欲しいという要望がけっこうあります。大手の信託銀行だけでなく、最近では千葉県の地方銀行も家族信託の口座開設ができるようになったみたいで、注目度も高くなってきているようです。 […]