2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ簡単と思っていた不動産の相続登記 不動産を相続するときは、所有権の移転登記をしなければいけない。これはほぼ全ての方がご存知です。ただ、簡単にできると思っている方が多いですね。 まず、多くの方がご存知ないのが、遺言書が必要だということです。遺言書がない […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 takata ライフサポート行政書士の会「コスモスひろば」令和3年夏号リリース! 「頼れる街の法律家」…日本行政書士会連合会のキャッチフレーズです。行政書士の役割は、他の士業に比べると分かりにくいと言われています。行政手続きの代行だけと思っている方が多いのも事実ですが、実は市民法務の担い手でもありま […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ夫婦ふたりだけなら代襲相続の確認を お子さんがいないご夫婦で意外に忘れられているのが、代襲相続の確認です。 代襲相続とは、被相続人の死亡以前に被相続人の子や兄弟姉妹が死亡等により相続権を失っていた場合に、孫や甥姪に相続権が発生することです。 たとえば […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ銀行預金の全店調査 ある調査によると、銀行口座の平均保有数は3.5口座らしいです。平均ですから、もっと少ない人もいれば、もっと多い人もいるわけです。転勤が多い人などは、その土地で口座をつくることもあるようですね。 つい最近亡くなった私の […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺言書が有効でもモメるって、どういうこと 遺言書の有効無効は、理解しにくいところがあります。無効とされる典型例は、遺言者に意思能力がなかった場合と法律で規定された方法に沿って遺言書が作成されていない場合です。 逆に言えば、意思能力があって法律で規定された方法 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ自動車の相続 土地や建物のことは、誰でも相続手続をしなければと思うのですが、意外と自動車のことが忘れられているケースがあります。 財産的価値のある動産は相続対象になるので、遺言書に記載がなければ遺産分割協議によって相続手続を行うこ […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺留分に基づく預貯金の払戻し 相続法の改正によって、遺留分の権利を有する者の贈与を受けた者や遺言で財産を取得した者に対する請求権は、金銭請求権となりました。 金銭請求権になったことで、銀行等の金融機関の窓口で請求できると誤解されている方がいるよう […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺産分割で発生した所得税 長男に全ての財産を相続させる旨の遺言書により、長男がすべての遺産を相続しました。 兄弟は2人です。当然、次男には遺留分侵害額請求権がありますから、遺産の4分の1を請求できます。 遺留分侵害額請求権は、侵害者に「金銭 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺言書と異なる遺産分割をしたい 遺言書の内容と異なる遺産分割が可能なのか。そんな質問をいただきました。残された家族の気持ちと関係なく遺言書を作成されたのかもしれませんね。独りよがりの遺言書にならないように、日頃から家族とのコミュニケーションは大切にし […]