2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ財産管理の委任契約と任意後見契約公正証書 任意後見契約については、大体どういうことか、割と皆さんご存知です。この任意後見契約に関しては公正証書で作成しなければなりません。一方、財産管理の委任契約に関してはあまり知られていないようです。松戸公証役場のホームページ […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ尊厳死宣言公正証書 脳死と植物状態。どう違うのか、なかなか難しいですね。 公益社団法人日本臓器移植ネットワークのホームページを拝見すると、脳死とは、脳幹を含む、脳全体の機能が失われた状態で、回復する可能性はなく元に戻ることはないとされて […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ別居している配偶者を相続人にしたくない 愛人、DV、別居に至った背景は様々だと思いますが、まだ離婚が成立していない場合、被相続人の配偶者は必ず相続人となります。遺産のうち相続分である2分の1は別居している配偶者が相続することになるのですが、遺言書に「(夫また […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ夫婦ふたりだけなら代襲相続の確認を お子さんがいないご夫婦で意外に忘れられているのが、代襲相続の確認です。 代襲相続とは、被相続人の死亡以前に被相続人の子や兄弟姉妹が死亡等により相続権を失っていた場合に、孫や甥姪に相続権が発生することです。 たとえば […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ銀行預金の全店調査 ある調査によると、銀行口座の平均保有数は3.5口座らしいです。平均ですから、もっと少ない人もいれば、もっと多い人もいるわけです。転勤が多い人などは、その土地で口座をつくることもあるようですね。 つい最近亡くなった私の […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ国際相続と反致 先日、ご主人が亡くなって、外国人の配偶者とお子様が相続人ということで、もし、外国人の奥様が亡くなったら、相続はどうなるのかというご相談を受けました。 日本在住で、配偶者の方が日本国籍を持たれていれば、一般的な相続とな […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ遺言書が有効でもモメるって、どういうこと 遺言書の有効無効は、理解しにくいところがあります。無効とされる典型例は、遺言者に意思能力がなかった場合と法律で規定された方法に沿って遺言書が作成されていない場合です。 逆に言えば、意思能力があって法律で規定された方法 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ自動車の相続 土地や建物のことは、誰でも相続手続をしなければと思うのですが、意外と自動車のことが忘れられているケースがあります。 財産的価値のある動産は相続対象になるので、遺言書に記載がなければ遺産分割協議によって相続手続を行うこ […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ自筆証書遺言と印鑑 「脱ハンコ」で、最近は印鑑をなくす傾向にありますが、自筆証書遺言には印が必ず必要です。 民法968条1項に「自筆証書遺言によって遺言をするには、遺言者が、その全文、日付及び氏名を自書し、これに印を押さなければならない。 […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ公図(こうず)と字図(あざず) 「公図」なんて、日常生活では聞かない言葉ですが、土地の相続等があると出てくる言葉です。明治初期の地租改正のときに作成された地籍図を基に作成された、登記所に備え付けられている土地の図面になります。土地の形状や地番、道路、水 […]