2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ相続は誰に頼るか 「相続の相談は誰にすればよいのか?」 そんな悩みを持っている方はけっこう多いようです。弁護士、司法書士、税理士、そして行政書士といった士業だけでなく、相続士とか相続診断士、相続アドバイザーなどなど、民間資格というのもあ […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ小規模宅地の特例と相続税 ファイナンシャルプランナーの試験で、小規模宅地の特例を勉強します。行政書士試験だけでは不動産関係の知識が不足するので、行政書士になった後にファイナンシャルプランナーの資格を取ることを推奨されます。私もそうアドバイスされ […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 takata ライフサポート行政書士の会「コスモスひろば」令和4年夏号リリース! 「頼れる街の法律家」…日本行政書士会連合会のキャッチフレーズです。行政書士の役割は、他の士業に比べると分かりにくいと言われています。行政手続きの代行だけと思っている方が多いのも事実ですが、実は市民法務の担い手でもありま […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ生命保険契約照会制度 配偶者に任せっきりで、どんな生命保険に加入しているのか知らないという男性が多いそうですが、相続においても、どんな生命保険に加入していたのか分からないという相続人もいらっしゃいます。加入している生命保険会社がわからないと […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ税制改正でどうなる相続税 相続で多くの人が気にするのは、税金です。基本的な相続税では、配偶者の場合は取得財産の価額が1億6000万円以下であれば無税。1億6000万円以上でも法定相続分以下であれば無税。基礎控除額は「3000万円+相続人一人につ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 takata 遺言・相続・終活のアレコレクーリングオフの法改正 相続と何か関係あるの?と言われると、ほとんどの場合は関係ありません。亡くなられたとき、気が動転してバタバタしているときにたまに関係あるという程度でしょうか。もちろん、そんなときがあるかもしれませんし、日常生活の中で知っ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 takata ライフサポート行政書士の会4月のライフサポート行政書士の会を21日に開催しました。 今回は「もめた相続事例セミナー」の第1回目でした。 ミモザ行政書士オフィスの栗村奈見先生が 会の新メンバーとして参加していただきました。 会場は、定員ギリギリで久し振りの満席状態。 来月にしていただいた方もいらっしゃいま […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ公証役場での公正証書遺言作成費用 誤解されている方もいますが、公正証書遺言は自分で公証役場に行って作成可能です。それでも費用をかけて士業に頼むメリットは、いろいろと自分の思いを聞いてもらい、細かな相談に乗ってもらえて、何かと不明な点があっても質問すれば […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ相続債権者からの請求 相続はプラスの財産ばかりでなく、借金や未払いの代金といったマイナスの財産も相続します。マイナス財産は見えにくいこともあり、意外に忘れがちになります。 このマイナスの財産の中でも、なんといっても金銭債務が問題ですよね。 […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 takata 遺言・相続・終活のアレコレ使途不明金 亡くなった方(以降、被相続人と記載します)の名義の預貯金から使用目的が不明な金銭が引き出されている。この金銭のことを使途不明金といいます。相続問題では、この引き出されたお金が、相続開始前なのか、相続開始後なのかによって […]